女性の肌は月に4回変化する!

女性はホルモンの関係で
月に4回性格が変わると言われています。
それはお肌も同じで
1ヶ月に4回お肌が変わります。
どんなときに肌が変わっていくのか
周期を知って上手くケアすることで
肌トラブルをぐんっと減らすことができますよ!

今回は肌周期によって取り入れたいケア・NGケアについてお伝えしていきます♪

ホルモン周期の流れ

女性ホルモンは1ヶ月で周期が変動します。
エストロゲン(卵胞ホルモン)
…月経から排卵の間に増加
プロゲステロン(黄体ホルモン)
…排卵〜次の月経期間に増加

2つのホルモン周期によって肌・体・精神が大きく変化します。
周期によって向いているケア
向かないケアがあるので
そのポイントをご紹介しますね。

月経期

【お肌のコンディション】
お肌はバリア機能が低下して不調期に入ります。
肌がゴワゴワして、毛穴開きが目立ちます。
吹き出物も増えて、敏感・乾燥・オイリーの3拍子。
【NGスキンケア】
刺激になるものは控える
①ピーリング
②カミソリでの顔剃り・顔脱毛
③過度な脂取り紙の使用
④皮脂抑制パウダーをつけすぎる。
⑤毛穴パックなど角質を剥がす系のパック
【オススメのスキンケア】
とにかく保湿重視
①シートマスクでのパック
②セラミドやヒアルロン酸など保湿成分をメインに
③日焼けしやすい時期なのでUV対策をしっかり
④油分が多いスキンケアやファンデーションを避ける

【体のコンディション】
腹痛・貧血・冷え・浮腫みなどの不快症状が現れます。
心も落ち込んだり疲れやすくなります。
体を冷やしたり過度なアルコールや喫煙を控えます。
赤身の肉や魚、小松菜など
鉄分を多めに摂るように心がけます。

【エステはできる?】
お肌が敏感になっているため
いつもより赤味刺激を感じやすいです。
ピーリング系や毛穴除去のエステは避けて
保湿や低刺激のメニューを受けましょう!
ボディのエステは、
術後に月経の量が増えたり体の重さを感じることも。

【月経期におすすめのリ・セルメニュー】
水素コース
小顔デトックスコース

卵胞期

月経が終わって、エストロゲンが盛んになります。
【お肌のコンディション】
最も肌の調子が良く、月経期のニキビが減りツヤが戻ってきます。
排卵期のケアは美肌の鍵を握る周期です。
この時期に丁寧なスキンケアやエステで肌に栄養を与えておくと
月経前の肌荒れ緩和に繋がりますよ。
【NGスキンケア】
お肌の調子が良いときこそ油断は禁物。
①強めに肌を洗う
②化粧水だけしかつけない
③メークを落とさずに寝てしまう

【オススメのスキンケア】
攻めのスキンケアでも大丈夫!
①ピーリングや角質ケア
②新しいスキンケアに変える
③ホームケアで美顔器を使う
④美白ケアを行う

【体のコンディション】
肌同様、体も調子が良いときです。
痩せやすい時期になりダイエットにも最適。
心も明るく元気になるので
アクティブに動いて良い汗をかくといいですよ。
気や血の促進を良くするために赤い食べ物がおすすめ。
牛肉・豚肉・赤身の魚
アボカドや卵といった豊富なビタミンも摂取しましょう。

【エステはできる?】
この時期のエステは一番美容成分が吸収されて
良い状態を保つことができるので特におすすめです!
ピーリングや美容針、ボディマッサージも◎

【卵胞期におすすめのリ・セルメニュー】
水素コース
細胞リセットコース
筋膜リフトコース
シミケアコース
ボディコース

調整期(黄体前期)

次の月経の準備に入る黄体期に入っていき、
ホルモンバランスが急激に変化してきます。

【お肌のコンディション】
段々不安定になってきます。
皮脂分泌が増えたり、毛穴の開きも気になっていきます。
保湿重視のケアに切り替えていきます。
【NGスキンケア】
美白系や刺激になるものは控える
①過度なピーリング
②毛穴パックなど角質を剥がす系のパック
③美白系スキンケアの使いすぎは肌に刺激になっていきます。
【オススメのスキンケア】
保湿重視
①セラミドやヒアルロン酸など保湿成分をメインに
②化粧水・美容液(乳液)・クリームをしっかりつける
③日焼けしやすくなるのでUV対策をしっかり
④日中もミストスプレーで保湿を与える

【体のコンディション】
老廃物が溜まりやすく、むくみや冷えがでてきます。
気持ちも落ち込みやすくなってきます。
睡眠時間とゆっくり湯舟につかって、
白湯を飲んだり体を温めることを意識します。
辛い物の摂りすぎに気を付けて
肉・豆などのタンパク質、
魚・穀物などの亜鉛の摂取を心掛けます。

【エステはできる?】
お肌の乾燥が気になる方は保湿メインのケア。
毛穴ケアなど刺激のあるメニューはやりすぎに注意します。
アロマを使ったボディマッサージはおすすめです。

【調整期におすすめのリ・セルメニュー】
水素コース
小顔デトックスコース
筋膜リフトコース
ボディコース

トラブル期(黄体期後半)

黄体期後半は前半に比べてさらに
水分や栄養を溜め込もうとしてきます。
肌・体・精神に影響がでてくる時期です。

【お肌のコンディション】
老廃物がたまり、肌状態は不安定になります。
皮脂分泌・毛穴の開き・ニキビの悪化
乾燥・ザラツキといった症状がでてくるので
刺激は極力抑えて保湿重視のケアで行います。
【NGスキンケア】
刺激になるものは控える
①過度なピーリング
②毛穴パックなど角質を剥がす系のパック
③新しい化粧品に変える
④ホーム美顔器の使用
【オススメのスキンケア】
保湿重視
①セラミドやヒアルロン酸・リピジュア・コラーゲン・EGF・NMN
 など保湿を与え細胞も立て直す成分をメインに
②化粧水・美容液(乳液)・クリームをしっかりつける
③乾燥する人は朝の洗顔を控えても良い
④日中もミストスプレーで保湿とUVケアを入念に
⑤クマが出来やすくなるので目元クリームを取り入れる

【体のコンディション】
むくみや冷え・便秘がでてきます。
PMSの症状でイライラしたり精神も不安定になりがちです。
睡眠時間の確保と湯舟につかって子宮・体を温めます。
自分が好きなアロマを炊いたり、
お風呂上りにストレッチをして体をほぐします。
食事改善がとても大切な時期なので
ビタミン、カルシウム、タンパク質をバランス良く摂って
麺やパンの摂りすぎに気を付けましょう。

【エステはできる?】
保湿メインのケアがおすすめです。
毛穴ケアはお休みします。
アロマを使ったボディマッサージや
岩盤浴などで体を温めるのがおすすめです。

【トラブル期におすすめのリ・セルメニュー】
水素コース
小顔デトックスコース
ヘッドマッサージ
ボディコース

どんな周期でも保湿と温活が大事

女性の体・肌・メンタルは
ホルモンバランスにどうしても左右されてしまいます。
これは仕方がないことなので、
上手にケアを取り入れて付き合っていくしかないですよね。
こうやってまとめると、
どの周期でもお肌の「保湿」
身体を「冷やさない」ことが
バランスを安定させる一番良い方法だなと改めて思います。



Follow me!